霧島ジオパーク友の会の取り組み
霧島ジオパークは沢山の町が集まってつながっているエリアです。
友の会にもいろいろな方がいらっしゃり、民間企業の方が多めの組織です。
地学を中心にスキルアップをするこれまでの組織よりも、個々の成長に力を注ぎながらそれぞれの成長を助けるような雰囲気が強いと思います。
ジオパークの取り組みは成長や戦略の添付ファイルのような感覚で、SDGsなどのようにアップグレードとして捉えたいと考えます。
そんな私たちの取り組みは、新しい視点の模索や試みの繰り返しかもしれません。


GIS南九州様ソフト開発の様子
🌻開発された商品はオンラインショップムササビの家で購入することができます。
イベントでも体験などを行なっておりますので是非ご参加ください。
🌻GIS南九州様が制作された関之尾の滝の動画なども併せてご覧ください。
YouTubeチャンネル




友の会にもいろいろな方がいらっしゃり、民間企業の方が多めの組織です。
地学を中心にスキルアップをするこれまでの組織よりも、個々の成長に力を注ぎながらそれぞれの成長を助けるような雰囲気が強いと思います。
ジオパークの取り組みは成長や戦略の添付ファイルのような感覚で、SDGsなどのようにアップグレードとして捉えたいと考えます。
そんな私たちの取り組みは、新しい視点の模索や試みの繰り返しかもしれません。


GIS南九州様ソフト開発の様子
🌻開発された商品はオンラインショップムササビの家で購入することができます。
イベントでも体験などを行なっておりますので是非ご参加ください。
🌻GIS南九州様が制作された関之尾の滝の動画なども併せてご覧ください。
YouTubeチャンネル




ジオパークマガジンvol.9発売

今回のジオパークマガジンはいつもより勝手にちょっと思い入れがございます。
去年の秋に高知の○さん、阿蘇の真流子さんとジオパーク全国大会を盛り上げるためになんかやろうよ

と、盛り上がり勢いで私たち3人は変態パワーバシバシの応援放送をいたしました。
国外からもコメントに参加していただき、ジオパークネットワークの凄さがギュッと詰まった3日間を過ごしました。
そんなこんなでこの放送は日本ジオパーク本部の皆様にも届き、私たち3人の取り組みは本で紹介されることになりました。
これまでの経験やスキルを活かし、ちょっと、いやかなりマニアックで変態な盛り上がりを見せながら鼻を膨らませた配信をして参ります

それぞれが思うこと、伝えたいことが各チャンネルとコラボチャンネルの中に詰まっています。
日本だから、地球人だから必要なこと。
そんな壮大な時間感覚でジオパークの中を泳ぎまわり、この変態が沢山の変態になり革命になり、地球の愛情に包まれて来た私たちに出来ることについて人目線で話しています。

😊お知らせ
4月からまる○ちびラジオはリニューアルします。

『Geopark Studio 』として生まれ変わります。
メンバーもこれまでの3人から伊那谷ジオラジオのリエコさんをお迎えして4人になります。
これからも『Geopark Studio 』としてよろしくお願いします🌸🌸🌸
🌻これまでのバックナンバーとそれぞれのご紹介をいたします。
○さん ジオパークのユニバーサルデザインを考える会
Geo radio
真流子さん 阿蘇ジオパークガイドネットワーク
Midnight Meadow 〜真夜中の牧草地〜
センターリエコさん JGN生態学ワーキンググループ
伊那谷ジオラジオ
ちびた@maki NPO法人霧島ジオパーク友の会
ジオ活向上委員会
※まる○ちびラジオバックナンバーはスクラップボックスからご視聴していただくことができます。
バックナンバースクラップボックス

スタンドFMコラボ放送のご紹介
国際ジオパーク映画祭
あけましておめでとうございます
昨年フィンランドのジオパークのオンライン講座があり、そこから新年お祝いのカードをいただきました。
思ってもいなかったのでうれしくてアイキャッチで貼っておきます
思ってもいなかったのでうれしくてアイキャッチで貼っておきます

2021年はコロナの勢いが激しすぎていろんなことを変更しなければなりませんでしたがジオパークでも全国大会や国際会議がオンラインになりました。
そんな中、12月に開催された世界ジオパーク国際会議では国際ジオパーク映画祭が行われ3つに決まりました。
ここにそのリンクを貼りますので日本語の字幕はないのですが映像でその美しさを感じていただけるのではないかと思います。ぜひご覧ください。
WINNERS 1ST GLOBAL GEOPARKS NETWORK FILM FESTIVAL
日本ジオパークでもいろんなジオパークを取材しては発信をされています。いつか霧島もお願いしたいですねえ。
にっぽんジオパーク風土記004~
ジオパーク風土記ほかにもいろんなシリーズがありますので探してみてみるといいですよ
霧島ジオ講座2021 第6回~第8回開催のお知らせ
霧島ジオパークで行われるオンライン講座も盛りだくさん!本日が締め切りのものもあります!!
是非急いで申し込んでくださいな
少しずつはびこるオミクロンにどうしましょうという気持ちになりますが、ワクチンは重症化を防ぐためで感染を防ぐのはやはりうがい手洗いマスクなのだそうです。
感染させないワクチンではなく重症にさせないワクチンって事のようですね。なるほど( ^ω^)・・・
オンライン授業が始まった学校もありますのでうがい手洗いはもう文化な感じで頑張らなきゃですね

WINNERS 1ST GLOBAL GEOPARKS NETWORK FILM FESTIVAL
日本ジオパークでもいろんなジオパークを取材しては発信をされています。いつか霧島もお願いしたいですねえ。
にっぽんジオパーク風土記004~
ジオパーク風土記ほかにもいろんなシリーズがありますので探してみてみるといいですよ

霧島ジオ講座2021 第6回~第8回開催のお知らせ
霧島ジオパークで行われるオンライン講座も盛りだくさん!本日が締め切りのものもあります!!
是非急いで申し込んでくださいな

少しずつはびこるオミクロンにどうしましょうという気持ちになりますが、ワクチンは重症化を防ぐためで感染を防ぐのはやはりうがい手洗いマスクなのだそうです。
感染させないワクチンではなく重症にさせないワクチンって事のようですね。なるほど( ^ω^)・・・
オンライン授業が始まった学校もありますのでうがい手洗いはもう文化な感じで頑張らなきゃですね


今年もいろいろありました(^^)

今年も残すところあと少し。
コロナで限界はありましたがそれでも忙しくいろんな活動が行われた一年でした(^^)
全国大会や国際会議はオンラインの開催となりましたがそれでも無事に開催され、次はまた以前のように参加できることを楽しみにしております。
昨夜はスタンドFMでコラボ収録今年最後となり、普段は収録のところをライブで開催いたしました。
○さん、真流子さんありがとうございました😊
まる○ちびラジオ
Geo十大ニュース2021
これからも月に一度、この3人でコラボ配信は続く予定です。来年はさらに新しいスピーカーが増え、もっと賑やかになることを期待しています

今年を振り返り、そして霧島ジオパーク友の会のこれからを思い今年最後の配信を今朝収録アップしております。
ジオ活向上委員会
スタエフ忘年会コラボライブを終えて
これからもますます生活密着型ジオパークを意識してこのファミリーを増やして行けたらと思います。来年も良いお年を💕

インターネットラジオコラボ配信スナックジオパークvol1
毎日どんどん寒さが強くなってきましたね。
だからといってどのタイミングで扇風機を片付けていいのかわからずストーブと扇風機が部屋に共存する今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
この度コラボ配信企画を命名「スナックジオパーク」と題しまして第1回目を収録しました。
いつか行ってみたい変態な会話が飛び交うスナックジオパーク。
たぶん壁は火山スコリアがちらつく塗り壁で、天井にはたまにプラネタリウム投影。
椅子は背もたれがなくて申し訳ないのですが柱状節理型チェア。
スペシャルな飲み物はレインボーカクテルのような地層ドリンク。
飛び交う会話は彼らの日常の冒険話
そんな素敵な店があるなら是非常連客になってみたい。
妄想を膨らませながらお聞きください
第一回目のお客様は友の会で理事として一緒にお仕事をされている川原孝明さんです。
川原さんは私にとってジオ幼馴染なお母さんのような相棒です。
ジオガイドネットワークの理事され、霧島ユニバーサルデザインフォーラムでも活躍されていらっしゃいます。
カピバラのようなまったりとした川原さんのおちゃめなところがちょっと見えますよ
スナックジオパークvol.1🌹ゲストMr.川原
だからといってどのタイミングで扇風機を片付けていいのかわからずストーブと扇風機が部屋に共存する今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
この度コラボ配信企画を命名「スナックジオパーク」と題しまして第1回目を収録しました。
いつか行ってみたい変態な会話が飛び交うスナックジオパーク。
たぶん壁は火山スコリアがちらつく塗り壁で、天井にはたまにプラネタリウム投影。
椅子は背もたれがなくて申し訳ないのですが柱状節理型チェア。
スペシャルな飲み物はレインボーカクテルのような地層ドリンク。
飛び交う会話は彼らの日常の冒険話
そんな素敵な店があるなら是非常連客になってみたい。
妄想を膨らませながらお聞きください

第一回目のお客様は友の会で理事として一緒にお仕事をされている川原孝明さんです。
川原さんは私にとってジオ幼馴染なお母さんのような相棒です。
ジオガイドネットワークの理事され、霧島ユニバーサルデザインフォーラムでも活躍されていらっしゃいます。
カピバラのようなまったりとした川原さんのおちゃめなところがちょっと見えますよ

スナックジオパークvol.1🌹ゲストMr.川原
日本ジオパークオンライン大会応援企画まる〇ちびラジオ


阿蘇・高知・霧島のジオパーキアン3人がコラボした『まる〇ちびラジオ』を開催いたしました。

ジオパークつながりの3人がそれぞれの思い出を胸に自由すぎる中、真流子さんからのお題に温めた夢が語られます。阿蘇世界ジオパークのジオガイドとして多くの目線を持つ真流子さんから私たちへ託されるお題の中には3人がこれまでどんなふうに頑張ってきたのかが読み取れます。
『まる〇ちびラジオ』Midnight Meadow 真夜中の牧草地

海外のアメリカジョージア州アトランタと・韓国よりハンタンカンジオパークからの質問をいただきお二人へぶつけます。ここでしか聞くことができない内容となっております。海外から見た日本やジオパークに対する疑問、日本の外で活躍するジオガイドからの疑問に二人はどうこたえるでしょうか。
『まる〇ちびラジオ』まる○ちびラジオ2日目 楽しすぎて時を忘れるの巻(≧∀≦)

最終日にふさわしい大物からのお言葉が登場!イギリススコットランドよりノースウエストハイランドジオパークのローラ博士からものすごい直球が投げられました。我らが〇さんはメジャーリーグ級の強者目代先生へ打ち返しを託しました。目代先生の思いは私たちジオパーキアン3人に大事なものを残します。これまでのジオパークから学び、今があることはそこにたくさんの協力者がいたことをいつも忘れずこれからのジオパークがこの岩石惑星の上でみんなが同じジオパーキアンであることを発信し続ける拠点であり続けますように。。。
『まる○ちびラジオ』〜怒涛の第三夜〜
スタンドエフエムでは3人が持っているそれぞれの番組を聞くことができます。
アプリがなくても可能です。
GeoRadio 〇さん
Midnight Meadow 真夜中の牧草地 山崎真流子さん
ジオ活向上委員会 ちびた@maki
現在のコロナが始まったときに、世界中のジオパークでは身動きが取れず苦戦を強いられたと思います。私たちはどこにいてもジオパークを楽しめること、いろんな方法があること、それをみんなで見たり聞いたりすることでお互いに気持ちを結び続けるようにと願いSNS発信で共通のタグを使っていこうということになりました。
#geoparkfamily
このタグは以前このブログでご紹介させていただきました。ここで改めてまたご案内したのはこうしてジオパークをパスポートとしてつながり続ける私たちが同じ家族のようで、そしてこの機会にこのネットワークを大事にしていきたいという気持ちで広げていこうと決めました。
日本ではコロナはだいぶ落ち着いてきていますが、世界にはまだまだ大変な地域もたくさんあります。
私たちができることをまずは日本から始めてみてはいかがでしょうか

ハンタンカンジオパーク、ナオコさんとコラボ話
こんにちは😃
ご存知な方もいらっしゃると思いますが、stand FMでジオっぽい話を始めてそろそろ3ヶ月目に入ります。
今回はハンタンカンジオパークのナオコさんと真面目な話から言いにくい話😆までいろいろとまったりと過ごした1時間を2回に分けてお送りしてます。
韓国でのナオコさんの様子はハンタンガンPR動画をご覧ください😀
https://youtu.be/uC2MnGGfJKM
故郷の鹿児島を飛び出して韓国で活躍しながらハンタンガンジオパークを通して日本と韓国の間を何度も飛び回り、短時間で密度の濃い経験をされました。
日本人として、韓国人として、母として、ナオコさんの中には繋げていきたいものが沢山あると思います。
日本の私たちに韓国の新しいの風を運んでくるナオコさんがこれからも韓国のみなさんから多くの愛情で包まれ続けますように🌹
☀️ハンタンガンジオパークのホームページはこちらhttp://www.hantangeopark.kr/ja/
☀️私とナオコさんのコラボ配信はこちらです↓↓
第一回配信
https://stand.fm/episodes/614c3179ecd7220006ad335a
第二回配信
https://stand.fm/episodes/614c5980ecd7220006ad3653

韓国の空
9月24日現在です☺️
ご存知な方もいらっしゃると思いますが、stand FMでジオっぽい話を始めてそろそろ3ヶ月目に入ります。
今回はハンタンカンジオパークのナオコさんと真面目な話から言いにくい話😆までいろいろとまったりと過ごした1時間を2回に分けてお送りしてます。
韓国でのナオコさんの様子はハンタンガンPR動画をご覧ください😀
https://youtu.be/uC2MnGGfJKM
故郷の鹿児島を飛び出して韓国で活躍しながらハンタンガンジオパークを通して日本と韓国の間を何度も飛び回り、短時間で密度の濃い経験をされました。
日本人として、韓国人として、母として、ナオコさんの中には繋げていきたいものが沢山あると思います。
日本の私たちに韓国の新しいの風を運んでくるナオコさんがこれからも韓国のみなさんから多くの愛情で包まれ続けますように🌹
☀️ハンタンガンジオパークのホームページはこちらhttp://www.hantangeopark.kr/ja/
☀️私とナオコさんのコラボ配信はこちらです↓↓
第一回配信
https://stand.fm/episodes/614c3179ecd7220006ad335a
第二回配信
https://stand.fm/episodes/614c5980ecd7220006ad3653

韓国の空
9月24日現在です☺️