9月3日から6日までアジア太平洋ジオパークネットワークが開催されました。

会員さんから画像を頂きましたのでご案内します。
31728
31729
場所はインドネシアのリンジャニ・ロンボクユネスコ世界ジオパークです。
31738
31737
31736
ジオパークは世界中だなあとつくづく思います。こんな風にして皆さんは活動をされているんですよねえ。
31735
31734
旅行誌で見るような景色ばかり。

31733
31732
左側通行なんですね。

31731
今回画像を送ってくださったハンタンカンジオパークの直子さん。
友の会のメンバーさんでもあります。学校の先生と子ども達みたいですねえ。
別れるとき泣きそう・・・

31730
インドネシアは東南アジアで一番大きな国です。国の90%以上がイスラム教ということで、歴史の中では日本との関係が深く親日な国だと聞いています。
インドネシアって島が多いというイメージなんですが、いくつくらいあると思います?
13500の島があると聞いたことがあります。
日本の人口の倍の人々が暮らしているそうです。
しかもすばらしいのが人口の年齢比率。
日本の平均年齢は46歳あたりと聞いていますがインドネシアは28歳あたりだそうです。
ということは若い人が多い国ということで、これから経済的な発展が期待される国なのでしょうね。


インドネシアまでの旅費を調べてみたのですが結構お得。というか凄くお得でした。

いろいろ調べて機会があれば是非行ってみたい国にランクインです!



続く・・・

https://www.youtube.com/watch?v=DRAQOf5dbZo&feature=youtu.be