高千穂河原をふらふらと歩いているといろんなものが目に入ります。

こちらは新しいコーヒー屋さん。若干コーヒー中毒ぎみの私が素通りできるはずもなくお客さんが多いので待たされることを覚悟で行ってきました

若いスタッフの皆さんがかっこいい店内で働いていました。こうやって若い方々が賑やかくしてくれるってなんかうれしいなあ
コーヒーはやはりおいしい。そしてこの自然の中っていうシチュエーションも重なってさらにいい!!
駐車場に止めるとすぐに見つかるのでわかりやすいですよ。
目印は入り口のジオ自動販売機です。



こちらは歩きながら見つけたキノコ。サルノコシカケ的なやつ。
国立公園なので採取はできない場所ですので見つけてもそっとしてくださいね。

こちらはなんとすごいことしているジオガイドの秦さんの手作り缶バッチ



元素記号の刺繍ですよ。軽く変態ですねえ。ニヤニヤが止まりませんわ。

こちらは20からなる霧島連山ごとにいろんな刺繍缶バッチ!ビジターセンター近くにあるお土産屋さんで売ってるそうです。1点モノってことですよね。
この霧島愛がすごい

こちらは秦さんの家族くん。満面のいい顔を見せてくれました



登山は苦手という方でもこの入り口の広場でも十分癒されますのでお近くにお越しの方はどうぞふらっとお立ち寄りください

こちらは新しいコーヒー屋さん。若干コーヒー中毒ぎみの私が素通りできるはずもなくお客さんが多いので待たされることを覚悟で行ってきました


若いスタッフの皆さんがかっこいい店内で働いていました。こうやって若い方々が賑やかくしてくれるってなんかうれしいなあ
コーヒーはやはりおいしい。そしてこの自然の中っていうシチュエーションも重なってさらにいい!!
駐車場に止めるとすぐに見つかるのでわかりやすいですよ。
目印は入り口のジオ自動販売機です。



こちらは歩きながら見つけたキノコ。サルノコシカケ的なやつ。
国立公園なので採取はできない場所ですので見つけてもそっとしてくださいね。

こちらはなんとすごいことしているジオガイドの秦さんの手作り缶バッチ




元素記号の刺繍ですよ。軽く変態ですねえ。ニヤニヤが止まりませんわ。

こちらは20からなる霧島連山ごとにいろんな刺繍缶バッチ!ビジターセンター近くにあるお土産屋さんで売ってるそうです。1点モノってことですよね。
この霧島愛がすごい


こちらは秦さんの家族くん。満面のいい顔を見せてくれました




登山は苦手という方でもこの入り口の広場でも十分癒されますのでお近くにお越しの方はどうぞふらっとお立ち寄りください

コメント